“譬喩的”の読み方と例文
読み方割合
ひゆてき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さればこそこの譬喩的ひゆてきの吟ありたるなれ。この句は品の善き句にあらねども滑稽と軽妙とを以てまさりたるものにして容易に模倣し得べきに非ず。
俳諧大要 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
この「頭が柔らかくなる」というのはもちろん譬喩的ひゆてきの言葉であるには相違ないが、しかしその言った先生の意味が正確にどういう内容のものであったか
映画と生理 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
全体が言うに言われぬ妙な風下傾斜リー・ラーチをなしていて、それが二人の水夫の心に荒れ模様の時の長い航海を思わせ、そして二人をしてただちに、レッグズ自身の譬喩的ひゆてきの言葉を借りて言えば