トップ
>
『映画と生理』
ふりがな文庫
『
映画と生理
(
えいがとせいり
)
』
ある科学者で、勇猛に仕事をする精力家としてまた学界を圧迫する権威者として有名な人がある若いモダーンなお弟子に「映画なんか見ると頭が柔らかくなるからいかん」と言って訓戒したそうである。この「頭が柔らかくなる」というのはもちろん譬喩的の言葉であ …
著者
寺田寅彦
ジャンル
芸術・美術 > 演劇 > 映画
初出
「セルパン」1935(昭和10)年8月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約7分(500文字/分)
朗読目安時間
約11分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
或
(
あ
)
弛緩
(
しかん
)
弟子
(
でし
)
放恣
(
ほうし
)
煙草
(
たばこ
)
素人
(
しろうと
)
趨勢
(
すうせい
)
頑固
(
がんこ
)