トップ
>
諸士達
ふりがな文庫
“諸士達”の読み方と例文
読み方
割合
しょさむらいたち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょさむらいたち
(逆引き)
正面
桟敷
(
さじき
)
には大御所様はじめ当の主人の
満千姫様
(
まちひめさま
)
、三十六人の愛妾達、姫君若様ズラリと並びそこだけには
御簾
(
みす
)
がかけられている。その左は
局
(
つぼね
)
の席、その右は西丸詰めの
諸士達
(
しょさむらいたち
)
の席である。
大鵬のゆくえ
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
諸士達(しょさむらいたち)の例文をもっと
(1作品)
見る
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
“諸士”で始まる語句
諸士
検索の候補
伊達家諸士
諸士
諸名士
兵士達
目見諸士
上杉家諸士
淑女紳士諸君
光岸浄達信士