トップ
>
請負
>
》文字《うけおひもんじ
ふりがな文庫
“
請負
(
》文字《うけおひもんじ
)” の例文
平民新聞
(
へいみんしんぶん
)
の
創刊
(
そうかん
)
に
賀
(
が
)
すべきは
其門前
(
そのもんぜん
)
よりも
其紙上
(
そのしゞやう
)
に
酸漿提灯
(
ほうづきてうちん
)
なき事なり
各国々旗
(
かくこく/\き
)
なき事なり
市中音楽隊
(
しちうおんがくたい
)
なき事なり、
即
(
すなは
)
ち
一
(
いつ
)
の
請負
(
》文字《うけおひもんじ
)
、
損料文字
(
そんれうもんじ
)
をとゞめざる事なり。
もゝはがき
(新字旧仮名)
/
斎藤緑雨
(著)
“請負”の意味
《名詞》
請 負(うけおい)
引き受けること、保証すること。
依頼主と報酬などを約して、仕事の完成を引き受けること。
(出典:Wiktionary)
“請負”の解説
請負(うけおい)とは、当事者の一方(請負人)が相手方に対し仕事の完成を約し、他方(注文者)がこの仕事の完成に対する報酬を支払うことを約することを内容とする契約。日本の民法では典型契約の一種とされ(民法632条)、特に営業として行われる作業又は労務の請負は商行為となる(商法502条5号)。
日本の民法は、以下で条数のみ記載する。
(出典:Wikipedia)
請
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
負
常用漢字
小3
部首:⾙
9画
“請負”で始まる語句
請負師
請負人
請負場
請負師風
請負普請