トップ
>
診察
>
み
ふりがな文庫
“
診察
(
み
)” の例文
「どなたであろうと病人なら
診察
(
み
)
ましょう。……さあそれでは道を変え、東海道から江戸へ行こう」
任侠二刀流
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
医者が
診察
(
み
)
に行きまして日中睡るかどうかということを尋ねる。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
「ええ。
診察
(
み
)
た様子で分ります」
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
“診察”の解説
診察(しんさつ)とは、医師・歯科医師が患者の病状を判断するために、質問をしたり体を調べたりすること。医療行為の一つである。医療系国家資格者以外は行うことができない。
診察や検査の結果をもとに医師・歯科医師は診断を行い、治療方針を決定する。
(出典:Wikipedia)
診
常用漢字
中学
部首:⾔
12画
察
常用漢字
小4
部首:⼧
14画
“診察”で始まる語句
診察室
診察所
診察器
診察者
診察衣
診察鞄