トップ
>
西京汁粉
ふりがな文庫
“西京汁粉”の読み方と例文
読み方
割合
さいきょうしるこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいきょうしるこ
(逆引き)
二七不動に近き路地裏に
西京汁粉
(
さいきょうしるこ
)
の
行燈
(
あんどう
)
かけて、
萩
(
はぎ
)
の
袖垣
(
そでがき
)
に
石燈籠
(
いしどうろう
)
置きたる店口ちよつと風雅に見せたる家ありけり。
桑中喜語
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
西京汁粉(さいきょうしるこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
西
常用漢字
小2
部首:⾑
6画
京
常用漢字
小2
部首:⼇
8画
汁
常用漢字
中学
部首:⽔
5画
粉
常用漢字
小5
部首:⽶
10画
“西京”で始まる語句
西京
西京雑記
西京丸
西京賦
西京祇園
西京贔負
西京達磨
検索の候補
汁粉
西京
汁粉屋
西京雑記
御膳汁粉
懐中汁粉
西京丸
西京賦
汁粉店
駄汁粉屋