トップ
>
被仰付候旨
>
おおせつけられそうろうむね
ふりがな文庫
“
被仰付候旨
(
おおせつけられそうろうむね
)” の例文
一
其方儀
(
そのほうぎ
)
先達
(
さきだっ
)
て
長
(
なが
)
の
暇
(
いとま
)
差遣
(
さしつか
)
わし
候処
(
そうろうところ
)
以後心掛も宜しく
依
(
よっ
)
て
此度
(
このたび
)
新地
(
しんち
)
二百石に召し返され馬廻り役
被仰付候旨
(
おおせつけられそうろうむね
)
被仰出候事
(
おおせいだされそうろうこと
)
重 役 判
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
被
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
仰
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
旨
常用漢字
中学
部首:⽇
6画
“被仰付候”で始まる語句
被仰付候事