トップ
>
蟭螟虫
>
ごまむし
ふりがな文庫
“
蟭螟虫
(
ごまむし
)” の例文
が、ただ先哲、孫呉空は、
蟭螟虫
(
ごまむし
)
と変じて、夫人の腹中に飛び込んで、痛快にその
臓腑
(
ぞうふ
)
を
抉
(
えぐ
)
るのである。末法の凡俳は、
咽喉
(
のど
)
までも行かない、唇に触れたら
酸漿
(
ほおずき
)
の
核
(
たね
)
ともならず、
溶
(
とろ
)
けちまおう。
灯明之巻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
蟭
部首:⾍
18画
螟
漢検1級
部首:⾍
16画
虫
常用漢字
小1
部首:⾍
6画