トップ
>
蝶貝象嵌
ふりがな文庫
“蝶貝象嵌”の読み方と例文
読み方
割合
ちょうがいぞうがん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょうがいぞうがん
(逆引き)
老女の水瀬が退がってゆくのを見届けてから、御方は、そこに残されてある、銀紙包みの秘薬をとりあげ、ちょっと香を改めてから、
蝶貝象嵌
(
ちょうがいぞうがん
)
の
手筥
(
てばこ
)
の底へ、心の笑みと一緒にひそめてしまわれた。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
蝶貝象嵌(ちょうがいぞうがん)の例文をもっと
(1作品)
見る
蝶
漢検準1級
部首:⾍
15画
貝
常用漢字
小1
部首:⾙
7画
象
常用漢字
小5
部首:⾗
12画
嵌
漢検1級
部首:⼭
12画
“蝶貝”で始まる語句
蝶貝
蝶貝蒔繪
検索の候補
象嵌
銀象嵌
金象嵌
平象嵌
象嵌彫
象嵌鍔
三島象嵌
布目象嵌
象嵌細工
金象嵌角鍔