トップ
>
藤橋
ふりがな文庫
“藤橋”の読み方と例文
読み方
割合
ふじはし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふじはし
(逆引き)
この芦峅から一里半で
藤橋
(
ふじはし
)
に出る。藤橋には人家が五、六軒もあろうか。あとは常願寺川に添うて登ること三里半、ここが立山温泉。ザラ峠を登って下りて、又急な刈安峠を上下する都合四里。
可愛い山
(新字新仮名)
/
石川欣一
(著)
藤橋(ふじはし)の例文をもっと
(1作品)
見る
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
“藤”で始まる語句
藤
藤蔓
藤棚
藤村
藤原
藤孝
藤壺
藤堂
藤袴
藤氏
検索の候補
伊藤橋塘
藤蔓橋
橋田藤吉