トップ
>
藤樹先生
ふりがな文庫
“藤樹先生”の読み方と例文
読み方
割合
とうじゅせんせい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうじゅせんせい
(逆引き)
沿岸に向って、遠く大津朝廷の故事を
偲
(
しの
)
び奉り、或いは
藤樹先生
(
とうじゅせんせい
)
の遺蹟に巡礼するというようなことをするには、他にその人もあり、時もあろうというもの。
大菩薩峠:39 京の夢おう坂の夢の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
藤樹先生(とうじゅせんせい)の例文をもっと
(1作品)
見る
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
先
常用漢字
小1
部首:⼉
6画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
“藤樹”で始まる語句
藤樹
検索の候補
藤本先生
佐藤進先生
藤田東湖先生
先生
大先生
紅葉先生
老先生
校長先生
中江藤樹
先生々々