トップ
>
藤大納言実国
ふりがな文庫
“藤大納言実国”の読み方と例文
読み方
割合
とうだいなごんさねくに
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうだいなごんさねくに
(逆引き)
法皇の近臣三十余名の官職を
剥
(
は
)
ぎとり、
前
(
さきの
)
関白基房をはじめ、
藤大納言実国
(
とうだいなごんさねくに
)
や
按察
(
あぜち
)
大納言
父子
(
おやこ
)
など、次々に都から追い出して、遠国へ流してしまった。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
藤大納言実国(とうだいなごんさねくに)の例文をもっと
(1作品)
見る
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
納
常用漢字
小6
部首:⽷
10画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
“藤大納言”で始まる語句
藤大納言忠家
検索の候補
大納言隆国
藤大納言忠家
大納言隆国卿
宇治大納言隆国
徳大寺大納言実定
大納言
権大納言
行成大納言
醍醐大納言
駿河大納言忠長