トップ
>
薬師寺弾正政高
ふりがな文庫
“薬師寺弾正政高”の読み方と例文
読み方
割合
やくしじだんじょうまさたか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やくしじだんじょうまさたか
(逆引き)
天文十八年、法師丸が十三歳の秋、牡鹿山の城が管領
畠山
(
はたけやま
)
氏の
家人
(
けにん
)
薬師寺弾正政高
(
やくしじだんじょうまさたか
)
の兵に囲まれ、
籠城
(
ろうじょう
)
は九月から十月に
亙
(
わた
)
った。
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
薬師寺弾正政高(やくしじだんじょうまさたか)の例文をもっと
(1作品)
見る
薬
常用漢字
小3
部首:⾋
16画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
弾
常用漢字
中学
部首:⼸
12画
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
政
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
検索の候補
薬師寺
高坂弾正
新薬師寺
大和薬師寺
薬師寺与一
高坂弾正信昌
高坂弾正昌信
弾正
仁木弾正
弾正忠