トップ
>
薬事
ふりがな文庫
“薬事”の読み方と例文
読み方
割合
やくじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やくじ
(逆引き)
「儂はいささか
薬事
(
やくじ
)
の心得があります。今、水薬を調じて上げるほどに、そいつを服してまずお気を鎮められい。よっく眠れることでござろう。」
釘抜藤吉捕物覚書:04 槍祭夏の夜話
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
薬事(やくじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“薬事”の意味
《名詞》
薬剤師、医薬品、調剤など薬に関する事柄。
(出典:Wiktionary)
薬
常用漢字
小3
部首:⾋
16画
事
常用漢字
小3
部首:⼅
8画
“薬”で始まる語句
薬
薬研
薬鑵
薬罐
薬研堀
薬師
薬売
薬餌
薬缶
薬屋