トップ
>
荷負
>
にお
ふりがな文庫
“
荷負
(
にお
)” の例文
すなわち
平包
(
ひらづつ
)
みの布の
二隅
(
ふたすみ
)
を
引出
(
ひきだ
)
して、これを
紐
(
ひも
)
のかわりにして背に負うもので、これは両腕の上部に力の半分を持たせるから、今までの
荷負
(
にお
)
いのように手を自由に使うことができない。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
荷
常用漢字
小3
部首:⾋
10画
負
常用漢字
小3
部首:⾙
9画
“荷負”で始まる語句
荷負人夫