“艶話”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
つやばなし50.0%
つやばやし50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遊女の艶話つやばなしは一般に喧伝けんでんされ易く、学者の功績はとかく忘却され易いのも、世の習いであろう。それはいわゆる甘藷かんしょ先生の青木昆陽あおきこんようの墓である。
綺堂むかし語り (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
駈足かけあしになって、列伝のように名だけをならべるが、京都の老妓中西君尾なかにしきみおは、井上侯が聞太もんただった昔の艶話つやばやしにすぎないとして、下田歌子しもだうたこ女史は明治初期の女学、また岸田俊子きしだとしこ
明治大正美人追憶 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)