トップ
>
船越
ふりがな文庫
“船越”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふなこし
75.0%
ふなごし
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふなこし
(逆引き)
岩手県
船越
(
ふなこし
)
では津浪の一週間ぐらい前から鼠がいなくなり、田ノ浜では十日ほど前からいなくなった(船越小学校長鈴木忠二郎氏報)。
地震なまず
(新字新仮名)
/
武者金吉
(著)
朝は
船越
(
ふなこし
)
村で海女の作業を見、それから
多徳
(
たとく
)
島で御木本翁に會ひ、それから賢島から電車に乘つてここまで來たので、もう大分遲く日は西に傾いてゐた。
横山
(旧字旧仮名)
/
高浜虚子
(著)
船越(ふなこし)の例文をもっと
(3作品)
見る
ふなごし
(逆引き)
泊
(
は
)
つるや
小舟
(
をぶね
)
船越
(
ふなごし
)
の
孔雀船
(旧字旧仮名)
/
伊良子清白
(著)
船越(ふなごし)の例文をもっと
(1作品)
見る
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
“船越”で始まる語句
船越街道
検索の候補
船越街道
“船越”のふりがなが多い著者
伊良子清白
武者金吉
高浜虚子
柳田国男