“腰越状”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こしごえじょう66.7%
こしごえのじょう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これは在来の「腰越状こしごえじょう」の泉三郎で、前の「泉三郎」とは何らの関係がある訳ではないが、「泉三郎」がまた出るというので世間の噂にのぼった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
世にいう「腰越状こしごえじょう」——あの言々句々、心血にそめた一書を、兄の大江広元おおえのひろもとに託して、悄然、京へ引っ返した。
源頼朝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そこで義経は、大江広元のところへ泣くなく身の潔白を証明するための書状を書いて送った。これが、世にいう腰越状こしごえのじょうといわれるものである。