“こしごえのじょう”の漢字の書き方と例文
語句割合
腰越状100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこで義経は、大江広元のところへ泣くなく身の潔白を証明するための書状を書いて送った。これが、世にいう腰越状こしごえのじょうといわれるものである。