トップ
>
繊維質
ふりがな文庫
“繊維質”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
せんいしつ
50.0%
ファイバア
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんいしつ
(逆引き)
そしてこの皮と肉とは、これは
共
(
とも
)
にバナナの皮であるが、皮のように
剥
(
は
)
げる皮は実はその
外果皮
(
がいかひ
)
で、これは
繊維質
(
せんいしつ
)
であるから、それが細胞質の肉部すなわち
中果皮
(
ちゅうかひ
)
内果皮
(
ないかひ
)
から容易に
剥
(
は
)
ぎ取れるわけだ。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
繊維質(せんいしつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ファイバア
(逆引き)
と言ったふうに、乗船近くなってから苦しみ抜いた結果、ふと考えついたのが、どこの店ででも売っている
繊維質
(
ファイバア
)
のトランクである。
踊る地平線:12 海のモザイク
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
繊維質(ファイバア)の例文をもっと
(1作品)
見る
繊
常用漢字
中学
部首:⽷
17画
維
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
質
常用漢字
小5
部首:⾙
15画
“繊維”で始まる語句
繊維
繊維性
繊維素
検索の候補
繊維
繊維性
繊維素
子宮繊維腫
“繊維質”のふりがなが多い著者
牧野富太郎
谷譲次