トップ
>
結跏趺座
>
けっかふざ
ふりがな文庫
“
結跏趺座
(
けっかふざ
)” の例文
普通の法衣の如く
輪袈裟
(
わげさ
)
をかけ、
結跏趺座
(
けっかふざ
)
して弥勒の
印
(
いん
)
を結びたるが、作者の自像かと思わるる
節
(
ふし
)
あり。全体の刀法
頗
(
すこぶ
)
る
簡勁
(
かんけい
)
、
雄渾
(
ゆうこん
)
にして、
鋸歯状
(
きょしじょう
)
、波状の
鑿痕
(
さっこん
)
到る処に存す。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
結
常用漢字
小4
部首:⽷
12画
跏
漢検1級
部首:⾜
12画
趺
漢検1級
部首:⾜
11画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
“結跏趺”で始まる語句
結跏趺坐