トップ
>
糸瓜野郎
ふりがな文庫
“糸瓜野郎”の読み方と例文
読み方
割合
へちまやろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へちまやろう
(逆引き)
『やい、
糸瓜野郎
(
へちまやろう
)
、おまえの親父は糸瓜をつかまれて居酒屋から引っぱり出されたんだ。やあい、それで、おまえはそのそばをかけずり回って、あやまったじゃないか』
カラマゾフの兄弟:01 上
(新字新仮名)
/
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(著)
糸瓜野郎(へちまやろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
糸
常用漢字
小1
部首:⽷
6画
瓜
漢検準1級
部首:⽠
6画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“糸瓜”で始まる語句
糸瓜
糸瓜棚
糸瓜仕立胡粉塗
検索の候補
糸爪野郎
南瓜野郎
糸瓜
野郎
馬鹿野郎
莫迦野郎
野郎奴
野郎頭
糸瓜棚
短小野郎