トップ
>
糠蚊
ふりがな文庫
“糠蚊”の読み方と例文
読み方
割合
ぬかが
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぬかが
(逆引き)
強敵
糠蚊
(
ぬかが
)
とたたかひながら
智恵子抄
(新字旧仮名)
/
高村光太郎
(著)
糠蚊(ぬかが)の例文をもっと
(1作品)
見る
“糠蚊(ヌカカ)”の解説
ヌカカ(糠蚊)は、ハエ目(双翅目)・ヌカカ科 (Ceratopogonidae) に属する昆虫の総称。体長が1mm から 1.5mmほどの小型昆虫で約40種が日本に分布する。一部の種類のメスは蚊と同様に吸血動物となる。
(出典:Wikipedia)
糠
漢検準1級
部首:⽶
17画
蚊
常用漢字
中学
部首:⾍
10画
“糠”で始まる語句
糠
糠雨
糠味噌
糠袋
糠星
糠喜
糠代
糠屋
糠鰊
糠森