粘土つち)” の例文
おれの顔に似た面を粘土つちで造って、毎日よく目にかかる竈の柱に掛けておけ、そうすれば家がかならず富み栄えると教えてくれた。
東奥異聞 (新字新仮名) / 佐々木喜善(著)
武蔵は、だまって、心のうちだけで、粘土つちまみれの翁に、頭を下げてそこの軒を離れた。坂を仰ぐと清水寺の崖道が見える——
宮本武蔵:03 水の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
だが、その一人のほうの六十ぢかいおきなが、へらと指のあたまで、今、一個の茶碗になりかけている粘土つちをいじっているのを見ると、武蔵は、自分の不遜な気持がたしなめられた。
宮本武蔵:03 水の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
路傍にたたずんで見ているうちに、武蔵は、自分もその粘土つちねてみたくなった。彼には、何かそういうことの好きな性質が幼少ちいさい時からあった。——茶碗くらい出来るような気がする。
宮本武蔵:03 水の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)