“簡単服”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かんたんふく66.7%
アッパッパ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もの憂げに振り向くと、先刻の令嬢が、白い簡単服かんたんふくを着て立っている。肩には釣竿をかついでいる。
令嬢アユ (新字新仮名) / 太宰治(著)
青い簡単服かんたんふく着て、窓のすぐ傍の椅子に腰かけている少女の姿である。そこに少女の坐っているのを、そのときはじめて知ったわけである。私は、けれどもあまり問題にしなかった。
美少女 (新字新仮名) / 太宰治(著)
黒吉の恰度眼の前では、少女の座員たちが、簡単服アッパッパを着て、縄飛びをしていた——。しかし彼の見ているのは、それではなかった。
夢鬼 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
この少女達が、いきおいよく自分の背丈せい位もある縄を飛んで、トンと下りると、その瞬間、簡単服アッパッパのスカートは、風を受けて乱れ、そこから覗くのは、ふっくりとした白い腿だった——。
夢鬼 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)