トップ
>
窺込
ふりがな文庫
“窺込”の読み方と例文
読み方
割合
のぞきこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぞきこ
(逆引き)
お山は二
歩
(
あし
)
三
歩
(
あし
)
進寄つて、『何だよ大きな聲で……芝居に行かうと、何に行かうと餘計なお世話ぢやないか。お前に不義理な借金を
爲
(
し
)
てありやしまいし。』と言つて奧を
窺込
(
のぞきこ
)
むと
絶望
(旧字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
窺込(のぞきこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
窺
漢検準1級
部首:⽳
16画
込
常用漢字
中学
部首:⾡
5画
“窺”で始まる語句
窺
窺知
窺見
窺視
窺窬
窺伺
窺寄
窺得
窺測
窺覗