トップ
>
禮讃
ふりがな文庫
“禮讃”の読み方と例文
新字:
礼讃
読み方
割合
らいさん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らいさん
(逆引き)
球のかち/\といふ音や、がや/\云ふ聲などが其處から反響して來て、ロチスター氏、イングラム孃、イィシュトン家の二令孃、それにその二人を
禮讃
(
らいさん
)
する男達など、皆遊びに夢中になつてゐた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
何處まで行つても、八五郎の女人
禮讃
(
らいさん
)
は果てしもありません。
銭形平次捕物控:321 橋場の人魚
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
豪華
(
さかえ
)
や
禮讃
(
らいさん
)
や、はた、戀や、歌や、——
独絃哀歌
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
禮讃(らいさん)の例文をもっと
(4作品)
見る
禮
部首:⽰
18画
讃
漢検準1級
部首:⾔
22画
“禮”で始まる語句
禮
禮拜
禮物
禮服
禮儀
禮吉
禮讓
禮心
禮帽
禮金
“禮讃”のふりがなが多い著者
シャーロット・ブロンテ
蒲原有明
野村胡堂