トップ
>
神田松永町
ふりがな文庫
“神田松永町”の読み方と例文
読み方
割合
かんだまつながちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんだまつながちょう
(逆引き)
所は
神田松永町
(
かんだまつながちょう
)
でさあ。なあに猫の
額
(
ひたい
)
見たような小さな汚ねえ町でさあ。旦那なんか知らねえはずさ。あすこに
竜閑橋
(
りゅうかんばし
)
てえ橋がありましょう。え? そいつも知らねえかね。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
神田松永町(かんだまつながちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“神田松永町”の解説
神田松永町(かんだまつながちょう)は、東京都千代田区の町名。住居表示は未実施。「丁目」の設定のない単独町名である。郵便番号は101-0023。
(出典:Wikipedia)
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
永
常用漢字
小5
部首:⽔
5画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
検索の候補
外神田松永町
永田町
神田錦町
神田鍛冶町
松永町
神田同朋町
神田連雀町
神田美土代町
松栄千代田神徳
神田町通