トップ
>
石井
ふりがな文庫
“石井”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いしゐ
50.0%
いはゐ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしゐ
(逆引き)
僕「どうなつてゐるつて、……釣竿屋の
石井
(
いしゐ
)
さんにうちを売つたでせう。あの石井さんのあるだけですね。ああ、それから
提灯屋
(
ちやうちんや
)
もあつた。……」
本所両国
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
石井(いしゐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
いはゐ
(逆引き)
次に佐佐宜の王は、伊勢の神宮をいつきまつりたまひき。この御世に、
竺紫
(
つくし
)
の君
石井
(
いはゐ
)
四
、天皇の命に從はずして
禮
(
ゐや
)
無きこと多かりき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
石井(いはゐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
“石井”で始まる語句
石井柏亭
石井山
石井戸
石井宇蔵
石井露月
石井鶴三
石井菊次郎
石井三右衛門
石井備後守吉村
検索の候補
石井柏亭
石井山
石井戸
石井宇蔵
石井露月
石井鶴三
石井菊次郎
石井三右衛門
石井備後守吉村
新井白石
“石井”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼
芥川竜之介