トップ
>
矚目
ふりがな文庫
“矚目”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しょくもく
75.0%
しよくもく
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょくもく
(逆引き)
未来の細君をもって
矚目
(
しょくもく
)
された本人へ
文
(
ふみ
)
をつけた恋の
仇
(
あだ
)
とは夢にも知らず、「やあ」と云って武右衛門君に軽く
会釈
(
えしゃく
)
をして
椽側
(
えんがわ
)
へ近い所へ座をしめた。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
鳩山文部大臣は東京人の政治家で将来を
矚目
(
しょくもく
)
されてゐるやうだけれども、今迄のところ、政界にも、軍人にも、実業界にも、生え抜きの江戸ツ児はさう幅を利かしてゐないやうだ。
青春物語:02 青春物語
(新字旧仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
矚目(しょくもく)の例文をもっと
(3作品)
見る
しよくもく
(逆引き)
期年ならずして偉いものになるに相違ないと、天下は尽く早大の将来に
矚目
(
しよくもく
)
する様になつた。
野球界奇怪事 早慶紛争回顧録
(新字旧仮名)
/
吉岡信敬
(著)
矚目(しよくもく)の例文をもっと
(1作品)
見る
矚
漢検1級
部首:⽬
26画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“矚”で始まる語句
矚
“矚目”のふりがなが多い著者
吉岡信敬
谷崎潤一郎
和辻哲郎
夏目漱石