トップ
>
皆川淇園
>
みながわきえん
ふりがな文庫
“
皆川淇園
(
みながわきえん
)” の例文
かつて
皆川淇園
(
みながわきえん
)
は、酒数献にいたれるときは味なく、
肴
(
さかな
)
数種におよぶときは
美
(
うま
)
みなく、
煙草
(
たばこ
)
数ふくに及ぶときは
苦
(
にが
)
みを生じ、茶数
椀
(
わん
)
におよぶときは
香
(
かん
)
ばしからずと言ったが、誠にその通りで
貧乏物語
(新字新仮名)
/
河上肇
(著)
皆
常用漢字
中学
部首:⽩
9画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
淇
部首:⽔
11画
園
常用漢字
小2
部首:⼞
13画
“皆川”で始まる語句
皆川蜩庵
皆川流
皆川町
皆川宗悦
皆川敬吉
皆川半之丞