トップ
>
生意気至極
ふりがな文庫
“生意気至極”の読み方と例文
読み方
割合
なまいきしごく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なまいきしごく
(逆引き)
「
生意気至極
(
なまいきしごく
)
、その儀なれば」と、若侍ども本気で怒り十組ばかりズカズカと進み出たが、
烈
(
はげ
)
しい稽古が行われた。それが済むと白井誠三郎ツカツカ葉之助の前へ行き
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
生意気至極(なまいきしごく)の例文をもっと
(1作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
至
常用漢字
小6
部首:⾄
6画
極
常用漢字
小4
部首:⽊
12画
“生意気”で始まる語句
生意気
生意気盛
検索の候補
生意気
小生意気
呑気至極
薄生意気
生意気盛
至極
冥加至極
奇怪至極
祝着至極
緩怠至極