トップ
>
生品郷
ふりがな文庫
“生品郷”の読み方と例文
読み方
割合
いくしなごう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いくしなごう
(逆引き)
謙信はふと
厳粛
(
げんしゅく
)
に眉をひき
緊
(
し
)
めた。思い出したからである。この斎藤下野なるものの祖先は越後ではなかった。この厩橋城から数里の東にある
生品郷
(
いくしなごう
)
の
産
(
うま
)
れである。
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
生品郷(いくしなごう)の例文をもっと
(1作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
品
常用漢字
小3
部首:⼝
9画
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
“生品”で始まる語句
生品明神
生品
検索の候補
生品
生品明神
蒲生氏郷
下品下生
上品上生
上品往生
大生郷
郷先生
一生一品
下品往生