トップ
>
瑣尾
ふりがな文庫
“瑣尾”の読み方と例文
読み方
割合
さび
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さび
(逆引き)
今一人は父を流離
瑣尾
(
さび
)
の間に認識して、久しく家に
蔵匿
(
ざうとく
)
せしめて置いた三宅氏の後たる武彦君である。私は次に父を弁護してくれた二人の名を挙げる。丹羽寛夫君と鈴木無隠君とである。
津下四郎左衛門
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
瑣尾(さび)の例文をもっと
(1作品)
見る
瑣
漢検1級
部首:⽟
14画
尾
常用漢字
中学
部首:⼫
7画
“瑣”で始まる語句
瑣末
瑣事
瑣細
瑣々
瑣談
瑣児肝失喇
瑣
瑣小
瑣骨
瑣戯