トップ
>
玻璃瓶
ふりがな文庫
“玻璃瓶”の読み方と例文
読み方
割合
はりびん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はりびん
(逆引き)
その本立の傍に、台にのせた、花生けだろうが、珍らしい形をした、といってもまん丸い球形なんだが、
玻璃瓶
(
はりびん
)
があって、それに一杯水がいれてあった。
火縄銃
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
人々は手品師の奇術を見る様な気持でその
玻璃瓶
(
はりびん
)
に十二の瞳を
一斉
(
いっせい
)
に注いだ。
火縄銃
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
玻璃瓶(はりびん)の例文をもっと
(1作品)
見る
玻
漢検1級
部首:⽟
9画
璃
常用漢字
中学
部首:⽟
14画
瓶
常用漢字
中学
部首:⽡
11画
“玻璃瓶”で始まる語句
玻璃瓶裏
検索の候補
玻璃瓶裏
玻璃
浄玻璃
玻璃窓
玻璃戸
玻璃器
薄玻璃
玻璃板
玻璃蛋白石
玻璃盃