トップ
>
煽動者
ふりがな文庫
“煽動者”の読み方と例文
読み方
割合
せんどうしゃ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんどうしゃ
(逆引き)
次郎は、自分が一番心配していたストライキの
煽動者
(
せんどうしゃ
)
を、相談のしょっぱなから、しかも馬田のような生徒に見出して、いらいらし出した。
次郎物語:04 第四部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
「売教徒の巣を焼き払え」大講堂の縁には、さらに二人立ち、三人立ち、七、八名の
煽動者
(
せんどうしゃ
)
がおどり上がって、激越な
口吻
(
こうふん
)
で
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
道庵先生の如きは興味を以てこの貧窮組に賛成をしたけれども、貧窮組に馳せ参ずるもののすべてが、道庵先生の如き無邪気な
煽動者
(
せんどうしゃ
)
ばかりではありません。
大菩薩峠:10 市中騒動の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
煽動者(せんどうしゃ)の例文をもっと
(4作品)
見る
煽
漢検準1級
部首:⽕
14画
動
常用漢字
小3
部首:⼒
11画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“煽動”で始まる語句
煽動
煽動家
煽動的
検索の候補
煽動
煽動家
煽動的
鼓舞煽動
動者
不動行者
動物學者
勞働運動者
“煽動者”のふりがなが多い著者
下村湖人
中里介山
国枝史郎
吉川英治