トップ
>
無間勝間
>
マナシカツマ
ふりがな文庫
“
無間勝間
(
マナシカツマ
)” の例文
爾に塩椎
ノ
神、我汝命の為めに、善き
議
(
コトバカリ
)
せんと云いて、即ち
無間勝間
(
マナシカツマ
)
之小船を造りて、其船に載せまつりて教えけらく、我此船を押し流さば、稍暫し出でませ。うまし途あらん。
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
蛭子
(
ヒルコ
)
を入れて流し棄てし葦船、
塩椎神
(
シオツチノカミ
)
の造りし
無間勝間
(
マナシカツマ
)
の小船、
事代主
(
コトシロヌシ
)
ノ
神並びに
火遠理
(
ホテリ
)
ノ
命の釣魚、海神宮殿、
一尋和邇
(
ヒトヒロワニ
)
、
赤海鰤魚
(
アカメダイ
)
、
海津見
(
ワタツミ
)
ノ
大神の
彦火火出見
(
ヒコホホデミ
)
ノ
命に与えし
塩乾珠
(
シオヒルタマ
)
と
塩満
(
シオミツ
)
珠
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
勝
常用漢字
小3
部首:⼒
12画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“無間”で始まる語句
無間
無間地獄
無間断
無間山
無間奈落