トップ
>
無縁疊
ふりがな文庫
“無縁疊”の読み方と例文
新字:
無縁畳
読み方
割合
へりなしだゝみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へりなしだゝみ
(逆引き)
山下道を川に沿うて
溯
(
さかのぼ
)
ること四五丁餘、細い煙突から白い煙を立てゝ居る
木羽葺
(
こつぱぶき
)
のきたない家に來た。
神居古潭
(
かむゐこたん
)
の鑛泉宿である。取りあへず裏二階の
無縁疊
(
へりなしだゝみ
)
の一室に導かれた。
熊の足跡
(旧字旧仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
無縁疊(へりなしだゝみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
縁
常用漢字
中学
部首:⽷
15画
疊
部首:⽥
22画
“無縁”で始まる語句
無縁帽
無縁
無縁仏
無縁塚
無縁寺
無縁畳
検索の候補
無縁帽
有縁無縁
無縁
無縁仏
無縁塚
無縁寺
無縁畳
孤立無縁
諸宗山無縁寺回向院
縁無