トップ
>
激励鞭撻
>
げきれいべんたつ
ふりがな文庫
“
激励鞭撻
(
げきれいべんたつ
)” の例文
「そうとも、第一、何も相談などすることはないではないか。一日も早く喬之助めに繩打つように、八丁堀はじめ町方一統を
激励鞭撻
(
げきれいべんたつ
)
すればよいだけじゃ」
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
魏帝と門葉の
激昂
(
げっこう
)
はただならぬものがあり、蜀に対する
敵愾心
(
てきがいしん
)
は
延
(
ひ
)
いて現地の首班
司馬懿
(
しばい
)
仲達への
激励鞭撻
(
げきれいべんたつ
)
となって、一日もはやくこの恨みを報いよと、朝命ぞくぞく陣へ降った。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
激
常用漢字
小6
部首:⽔
16画
励
常用漢字
中学
部首:⼒
7画
鞭
漢検準1級
部首:⾰
18画
撻
漢検1級
部首:⼿
16画
“激励”で始まる語句
激励
激励状