“漁師原”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
れふしばら66.7%
りょうしばら33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
海に最も近い沖ノ端の漁師原れふしばらには男も女も半裸体のまま紅い西瓜をむさぼり、石炭酸の強い異臭の中に昼は寝ね、夜は病魔退散のまじなひとして廃れた街の中
水郷柳河 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
海に最も近い沖ノ端の漁師原れふしばらには男も女も半裸體のまゝ紅い西瓜をむさぼり、石炭酸の強い異臭の中に晝は寢ね、夜は病魔退散のまじなひとして廢れたまちの中
思ひ出:抒情小曲集 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
なるほど日本人は住んでいたが、摂津せっつの沖から吹き流されて漂着した漁師原りょうしばらで、助左衛門とは縁もゆかりもない男たちであった。
呂宋の壺 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)