トップ
>
湯灌盥
>
ゆくわんたらひ
ふりがな文庫
“
湯灌盥
(
ゆくわんたらひ
)” の例文
潜
(
ひそ
)
むれば公用人三人は
中間體
(
ちうげんてい
)
に身を
窶
(
やつ
)
し外に入用の品々は駕籠の下へ
敷込
(
しきこみ
)
二人にて駕籠を
舁
(
か
)
き今一人は
湯灌盥
(
ゆくわんたらひ
)
に
杖
(
つゑ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
湯
常用漢字
小3
部首:⽔
12画
灌
漢検準1級
部首:⽔
20画
盥
漢検1級
部首:⽫
16画
“湯灌”で始まる語句
湯灌
湯灌場
湯灌場買