トップ
>
浮出
>
うきで
ふりがな文庫
“
浮出
(
うきで
)” の例文
羽目
(
はめ
)
には、天女——
迦陵頻伽
(
かりょうびんが
)
が
髣髴
(
ほうふつ
)
として舞いつつ、かなでつつ
浮出
(
うきで
)
ている。影をうけた
束
(
つか
)
、
貫
(
ぬき
)
の材は、鈴と草の花の玉の
螺鈿
(
らでん
)
である。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
浮
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“浮出”で始まる語句
浮出模様