トップ
>
浮世並
ふりがな文庫
“浮世並”の読み方と例文
読み方
割合
うきよな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うきよな
(逆引き)
さて私は、その日から、
痔
(
じ
)
の治療をうけることになった。何かにつけ、
娑婆
(
しゃば
)
とは
段違
(
だんちが
)
いに
惨
(
みじ
)
めな
所内
(
しょない
)
ではあるが、医務室だけは
浮世並
(
うきよな
)
みだった。
柿色の紙風船
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
浮世並(うきよな)の例文をもっと
(1作品)
見る
浮
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
並
常用漢字
小6
部首:⼀
8画
“浮世”で始まる語句
浮世
浮世繪
浮世風呂
浮世絵
浮世床
浮世絵師
浮世小路
浮世草紙
浮世話
浮世絵類考
検索の候補
浮世
浮世繪
浮世風呂
浮世絵
浮世床
浮世小路
浮世草紙
浮世話
浮世絵師
浮世咄