トップ
>
浄行
>
じやうぎやう
ふりがな文庫
“
浄行
(
じやうぎやう
)” の例文
(嘿斎翁曰、これすなはち
浄行
(
じやうぎやう
)
神人也といへり、大夫とは俚言の称也)さて当日(正月十五日)
神使本社
(
じんしほんしや
)
を
出
(
いづ
)
るその
行装
(
ぎやうさう
)
は、
先挾箱
(
さきはさみばこ
)
二本
道具台
(
だうぐだい
)
笠立
(
かさたて
)
傘
(
かさ
)
弓二張
薙刀
(
なぎなた
)
神使
侍烏帽子
(
さむらひえばうし
)
素襖
(
すあう
)
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
“浄行”の意味
《名詞》
淫事のない清浄な行為。淫欲をつつしんで戒を守ること。梵行。
(出典:Wiktionary)
浄
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“浄行”で始まる語句
浄行寺
浄行者