トップ
>
活玉依媛
ふりがな文庫
“活玉依媛”の読み方と例文
読み方
割合
いくたまよりひめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いくたまよりひめ
(逆引き)
それというわけは、
大多根子
(
おおたねこ
)
から五
代
(
だい
)
もまえの世に、
陶都耳命
(
すえつみみのみこと
)
という人の
娘
(
むすめ
)
で
活玉依媛
(
いくたまよりひめ
)
というたいそう美しい人がおりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
活玉依媛(いくたまよりひめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
活
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
依
常用漢字
中学
部首:⼈
8画
媛
常用漢字
小4
部首:⼥
12画
“活玉依媛”の関連語
活玉依姫
勢夜陀多良比売
“活玉依”で始まる語句
活玉依姫
活玉依
活玉依毘売其容姿
検索の候補
玉依媛
活玉依姫
活玉依
活玉依毘売其容姿
玉依姫
依媛
豊玉媛
活玉前玉
玉依姫様
玉依姫系