トップ
>
水火棍
>
すいかこん
ふりがな文庫
“
水火棍
(
すいかこん
)” の例文
そこで
包
(
ほう
)
が急いで行ってみると、そこには牢番の
楽和
(
がくわ
)
が
水火棍
(
すいかこん
)
を持って立っていたので、出合いがしらに、包は
呶鳴
(
どな
)
ッた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
李万は旅の荷物をどさりと下ろし、張千は
首枷
(
くびかせ
)
をおいて、手の
水火棍
(
すいかこん
)
(警棒)で船頭の
棹
(
さお
)
と一しょに岸を突いた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
またも片手に
水火棍
(
すいかこん
)
(三尺の警棒)をひッ提げ、林冲の背をしッぱだき、しッぱだき、
峨々
(
がが
)
たる山影の遠き
滄州
(
そうしゅう
)
の長途へ、いよいよ腹をきめて立っていった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
棍
漢検1級
部首:⽊
12画
“水火”で始まる語句
水火
水火両性
水火陣法
水火秘文状