トップ
>
比野大納言資治卿
>
ひのだいなごんやすはるきょう
ふりがな文庫
“
比野大納言資治卿
(
ひのだいなごんやすはるきょう
)” の例文
京都に於て、当時第一の名門であつた、
比野大納言資治卿
(
ひのだいなごんやすはるきょう
)
(仮)の
御館
(
みたち
)
の内に、
一日
(
あるひ
)
偶
(
ふ
)
と
人妖
(
じんよう
)
に
斉
(
ひと
)
しい奇怪なる事が起つた。
妖魔の辻占
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
納
常用漢字
小6
部首:⽷
10画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
資
常用漢字
小5
部首:⾙
13画
治
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
卿
漢検準1級
部首:⼙
12画