トップ
>
殴飛
ふりがな文庫
“殴飛”の読み方と例文
読み方
割合
はりとば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はりとば
(逆引き)
と逃げもすれば
殴飛
(
はりとば
)
す勢いで、市四郎は拳を固めて
扣
(
ひか
)
えて居ます。松五郎お瀧の両人は多勢に云い
捲
(
まく
)
られ、何も云わず
差俯向
(
さしうつむ
)
いて居ました処へ
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
殴飛(はりとば)の例文をもっと
(1作品)
見る
殴
常用漢字
中学
部首:⽎
8画
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
“殴”で始まる語句
殴
殴打
殴付
殴倒
殴殺
殴合
殴曲
殴返
殴打擲
殴り込み