トップ
>
権大属
>
ごんだいさかん
ふりがな文庫
“
権大属
(
ごんだいさかん
)” の例文
この頃
前
(
さき
)
に浦和県の官吏となった塩田
良三
(
りょうさん
)
が、
権大属
(
ごんだいさかん
)
に
陞
(
のぼ
)
って
聴訟係
(
ていしょうがかり
)
をしていたが、優善を県令に
薦
(
すす
)
めた。優善は八月十八日を以て浦和県出仕を命ぜられ、典獄になった。時に年三十六であった。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
権
常用漢字
小6
部首:⽊
15画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
属
常用漢字
小5
部首:⼫
12画
“権大”で始まる語句
権大納言
権大
権大乗
権大輔
権大僧都
権大副大中臣定高
権大納言右近衛大将