トップ
>
桜花爛漫
>
おうからんまん
ふりがな文庫
“
桜花爛漫
(
おうからんまん
)” の例文
その
一
(
いつ
)
は
桜花爛漫
(
おうからんまん
)
たる
土塀
(
どべい
)
の外に一人の若衆
頬冠
(
ほおかむ
)
りにあたりの人目を兼ねて
彳
(
たたず
)
めば、土塀にかけたる
梯子
(
はしご
)
の頂より一人の美女結び
文
(
ぶみ
)
を手に持ち半身を現はしたり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
桜
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
爛
漢検1級
部首:⽕
21画
漫
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
“桜花”で始まる語句
桜花
桜花腊
桜花物語